2019年4月26日金曜日
ゴールデンウイークの間に完璧にします!
新入社員として株式会社長谷川に入社して1ヶ月がたち、現場まで自動車を運転させてもらう
機会が多くなりました。しかし、京都市内の道は今まであまり通ってこなかったのでいつも苦戦
しています。
明日からゴールデンウイークに入るので、休みの間に道を完璧に覚えます!
2019年4月22日月曜日
今日でちょうど1ヶ月
4月22日に新入社員として株式会社長谷川に入社してから
今日でちょうど1ヶ月がたちました。
まだまだ右も左も分からず、覚えることが多く大変な事もありますが、
とてもやりがいのある仕事で毎日楽しく頑張ってます。
自分の出来ることを1つ2つと増やし、早く一人でも現場を任せてもらえるように頑張ります!
今日でちょうど1ヶ月がたちました。
まだまだ右も左も分からず、覚えることが多く大変な事もありますが、
とてもやりがいのある仕事で毎日楽しく頑張ってます。
自分の出来ることを1つ2つと増やし、早く一人でも現場を任せてもらえるように頑張ります!
2019年4月15日月曜日
2019年度京商ビジネススクール新入社員研修
4月2日~4月3日にかけて、京都経済センターで開かれる
「2019年度京商ビジネススクール新入社員研修」に参加させていただきました。
「2019年度京商ビジネススクール新入社員研修」では、300人近い数の新入社員の方が参加されており、同じ新入社員の方との自己紹介や名刺交換を行い、新入社員に必要なコミュニケーションの取り方、そして「仕事やビジネスマナーの基本」「社会人としての心構え」など、社会人になるにあたっての責任心や基本的なあり方について学ばせていただきとても良い刺激になりました。
2019年4月1日月曜日
新年度 新入社員
4月1日新年度、㈱長谷川の新入社員が
現場で、奮闘中。
営業の新人、藤本君。
本日、はじめての現場パトロールです。
見習工の新人、田中君。
親方の大野さんの指導を受けてます。
ガッツある田中君。ガンバレ。
先輩見習工の松浦君、青木君。
1年立つと、タイル張りができるように?なりました。
全員、未来のエース候補生です。
現場で、奮闘中。
営業の新人、藤本君。
本日、はじめての現場パトロールです。
見習工の新人、田中君。
親方の大野さんの指導を受けてます。
ガッツある田中君。ガンバレ。
先輩見習工の松浦君、青木君。
1年立つと、タイル張りができるように?なりました。
全員、未来のエース候補生です。
登録:
投稿 (Atom)
今年度の1級タイル張り技能士試験に、当社の若手職人が26歳で、合格しました。 試験に合格し、ますます張り切って、活躍してくれています。 先月からの若い留学生の良き、先輩として手本になる存在です。 今後も、宜しくお願い致します。 ご安全に!
-
今年度の1級タイル張り技能士試験に、当社の若手職人が26歳で、合格しました。 試験に合格し、ますます張り切って、活躍してくれています。 先月からの若い留学生の良き、先輩として手本になる存在です。 今後も、宜しくお願い致します。 ご安全に!
-
祇園祭りも終わり、梅雨明け間近で、暑い日が続いています。熱中症対策を十分に取り、安全に作業を進めましょう。 6月11日(火)12:45~16:30 場所 みやこめっせ第3展示場B面 にて高校生企業研究会に参加してきました。 10数名の高校生と面談できました。 1人でも当社に見習...
-
9/20インドネシアから外国人技能実習生を2名受け入れました。 1週間の研修期間を終え、本日より現場で作業を行います。 安全に気を付けて、慣れない作業ですが、頑張ってほしいと思います。 ご安全に!