2019年6月27日木曜日
足場の組み立て等の作業の係る特別教育
6月27日に大和ハウス工業㈱さんの会社で
『足場の組み立て等の作業の係る特別教育』を受けさせていただきました。
講義内容としては
「足場及び作業の方法の関する知識」3時間
「工具用設備、機械、器具、作業環境に関する知識」30分
「労働災害の防止に関する知識」1時間30分
「関係法令」1時間
計6時間の講義を受けさせていただきました。
とても為になる講義で墜落事故及び落下物の危険性、安全な足場の必要性、
点検及び補修の重要性を改めて学ばせていただきました。
2019年6月17日月曜日
技能検定試験
2019年6月13日木曜日
フルハーネス特別教育
今日6月13日(木)に大和ハウス工業㈱さんの会社で
『フルハーネス特別教育』を受けさせていただきました。
講義内容としては、
「作業に関する知識」1時間
「フルハーネスに関する知識」2時間
「労働災害の防止に関する知識」1時間
「関係法令」30分
「フルハーネスの使用方法(実務) 点検整備の方法等」1時間30分
計6時間の講義を受けさせていただきました。
とても為になる講義で墜落事故の危険性、フルハーネス使用の安全性を
改めて学ばせていただきました。
2019年6月10日月曜日
丹波倉庫の清掃を実施
丹波倉庫の清掃を実施しました。
倉庫の外に置きっぱなしで溜まっていた廃材を
処分しきれいになりました。
:株式会社長谷川
わが家も太陽光発電、無料で提案書を作成します
〒615-0064 京都市右京区西院久田町148
TEL 075-312-1600 FAX 075-311-3350
MAIL tsukamoto@hasegawatile.co.jp
URL http://www.kyotowest.jp/(太陽光発電)
URL http://www.hasegawatile.co.jp/(タイル工事)
2019年6月3日月曜日
安全大会
技能検定実技講習会
6月2日(日)
株式会社 小木曽タイル店にて、実技講習会が開催されました。
饗庭君、松浦君が参加しました。
検定試験を受けるにあたって、指導してくださっている親方から
実技講習会の様子が送られてきましたので、UPします。
饗庭君の作品と、松浦君の作品です。
株式会社 小木曽タイル店にて、実技講習会が開催されました。
饗庭君、松浦君が参加しました。
検定試験を受けるにあたって、指導してくださっている親方から
実技講習会の様子が送られてきましたので、UPします。
饗庭君の作品と、松浦君の作品です。
登録:
投稿 (Atom)
今年度の1級タイル張り技能士試験に、当社の若手職人が26歳で、合格しました。 試験に合格し、ますます張り切って、活躍してくれています。 先月からの若い留学生の良き、先輩として手本になる存在です。 今後も、宜しくお願い致します。 ご安全に!
-
今年度の1級タイル張り技能士試験に、当社の若手職人が26歳で、合格しました。 試験に合格し、ますます張り切って、活躍してくれています。 先月からの若い留学生の良き、先輩として手本になる存在です。 今後も、宜しくお願い致します。 ご安全に!
-
9/20インドネシアから外国人技能実習生を2名受け入れました。 1週間の研修期間を終え、本日より現場で作業を行います。 安全に気を付けて、慣れない作業ですが、頑張ってほしいと思います。 ご安全に!
-
祇園祭りも終わり、梅雨明け間近で、暑い日が続いています。熱中症対策を十分に取り、安全に作業を進めましょう。 6月11日(火)12:45~16:30 場所 みやこめっせ第3展示場B面 にて高校生企業研究会に参加してきました。 10数名の高校生と面談できました。 1人でも当社に見習...