2019年4月26日金曜日
ゴールデンウイークの間に完璧にします!
新入社員として株式会社長谷川に入社して1ヶ月がたち、現場まで自動車を運転させてもらう
機会が多くなりました。しかし、京都市内の道は今まであまり通ってこなかったのでいつも苦戦
しています。
明日からゴールデンウイークに入るので、休みの間に道を完璧に覚えます!
2019年4月22日月曜日
今日でちょうど1ヶ月
4月22日に新入社員として株式会社長谷川に入社してから
今日でちょうど1ヶ月がたちました。
まだまだ右も左も分からず、覚えることが多く大変な事もありますが、
とてもやりがいのある仕事で毎日楽しく頑張ってます。
自分の出来ることを1つ2つと増やし、早く一人でも現場を任せてもらえるように頑張ります!
今日でちょうど1ヶ月がたちました。
まだまだ右も左も分からず、覚えることが多く大変な事もありますが、
とてもやりがいのある仕事で毎日楽しく頑張ってます。
自分の出来ることを1つ2つと増やし、早く一人でも現場を任せてもらえるように頑張ります!
2019年4月15日月曜日
2019年度京商ビジネススクール新入社員研修
4月2日~4月3日にかけて、京都経済センターで開かれる
「2019年度京商ビジネススクール新入社員研修」に参加させていただきました。
「2019年度京商ビジネススクール新入社員研修」では、300人近い数の新入社員の方が参加されており、同じ新入社員の方との自己紹介や名刺交換を行い、新入社員に必要なコミュニケーションの取り方、そして「仕事やビジネスマナーの基本」「社会人としての心構え」など、社会人になるにあたっての責任心や基本的なあり方について学ばせていただきとても良い刺激になりました。
2019年4月1日月曜日
新年度 新入社員
4月1日新年度、㈱長谷川の新入社員が
現場で、奮闘中。
営業の新人、藤本君。
本日、はじめての現場パトロールです。
見習工の新人、田中君。
親方の大野さんの指導を受けてます。
ガッツある田中君。ガンバレ。
先輩見習工の松浦君、青木君。
1年立つと、タイル張りができるように?なりました。
全員、未来のエース候補生です。
現場で、奮闘中。
営業の新人、藤本君。
本日、はじめての現場パトロールです。
見習工の新人、田中君。
親方の大野さんの指導を受けてます。
ガッツある田中君。ガンバレ。
先輩見習工の松浦君、青木君。
1年立つと、タイル張りができるように?なりました。
全員、未来のエース候補生です。
2019年3月14日木曜日
2019年2月19日火曜日
登録:
投稿 (Atom)
見事合格!!
外国人技能実習生の二人が5月30日に行われた、令和7年度タイル張り基礎級技能検定を受験しました。 合格発表がありました。 2人共 見事に合格しました。 真摯に努力した成果だと思います。 2級目指して、さらに腕を磨いてください。
-
外国人技能実習生の二人が5月30日に行われた、令和7年度タイル張り基礎級技能検定を受験しました。 合格発表がありました。 2人共 見事に合格しました。 真摯に努力した成果だと思います。 2級目指して、さらに腕を磨いてください。
-
外国人技能実習生の二人が5月30日に行われた、令和7年度タイル張り基礎級技能検定を受験しました。 実技は、「上手いきました。」が、筆記は、「難しかった。」との事でした。日本に来て、10ヶ月程です。 日本語も、上手になっていますが、試験問題となると、少し読みが難しかったようです。 ...
-
6月1日 日曜日 今年の安全大会が開催作されました。 例年通り 京都経済センター 4-A 会議室で、総勢34人の参加でした。 異常に暑い季節が、今年もやって来ます。今年から、熱中症対策が厳しく義務化されました。 年々暑さが厳しくなっています。油断せず、こまめに水分補給し、休憩を...